「しらせ」見学2025年10月11日 23:56

南極観測船「しらせ」の見学ができるという事で、ポートアイランドまで行ってきました。
途中、東部市場食堂で朝食。
8時半くらいに着いたんですが、当面は9時開店という事で、少し待ち。
私が頼んだのは刺身定食(1,100円)。
一緒に行った嫁さんは本マグロ丼(1,700円)。。。
ここで、しっかりと朝ごはん食べてたのが、後から効いてきました。。。
で、現地に到着したのが10時過ぎだったんですが、えっ?何この人人人。。。
乗艦まで3,4時間待ちのアナウンスを聞いて、帰りたくなったんですが、
ここで帰ると嫁さんの機嫌が急降下して最悪、離婚の危機。。。(笑)
なので、待ちましたよ。。。orz
列に並んで1時間くらい経過。まだしらせまで遠いなぁ。。。
で、列に並ぶこと、約3時間。。。ようやくタラップの近くまで来れました。
ちなみに自衛隊では南極観測船ではく砕氷艦と呼んでいるとのこと。
手荷物検査が終わって、やっと乗艦
自衛艦の見学は「いせ」の時以来だったんですが、戦闘艦である「いせ」とは
どこか雰囲気が違ってた気がします。
艦内では南極の石や南極の氷が展示されていて、実際に触ることもできました。

見学の最後は艦橋に。
操舵席
見学者が多かったので立ち止まらないでとの指示が有ったので
歩きながら撮ったので、ブレてます。。。
奥の方にある赤い席が艦長席です。

とまぁ、見学が終わったのが14時半くらい。。。
私の人生でこれだけの時間、行列に並んだのは初めてです。。。
本当に疲れました。。。
まぁ、嫁さんは機嫌が良かったので良しとしましょう。。。(笑)